がんばりました!字合同運動会

9月28日(日)に,第78回秋季大運動会,第21回字合同運動会を開催しました。当日は朝から快晴(暑すぎるほど…)。今年度も,青壮年部をはじめ,多くの方々にご参加・ご協力いただき,盛大に開催することができました。地域種目への参加者も多く,景品が足りないのではと心配するほどでした。田皆ヤッコ・えらぶゆりの総踊りにも,たくさんの方々が参加してくださり圧巻の演目になりました。また,当日は多数の保護者・字の皆様にご寄付を頂きました。頂きましたご寄付は,子どもたちの教育環境整備に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

123 4


地域がはぐくむ『かごしまの教育』県民週間

地域がはぐくむ『かごしまの教育』県民週間R7dokenminsyukan

決意も新たに! 2学期の始業式

9月1日(月)に2学期がスタートしました。児童代表の5年生児童が,2学期の目標を堂々と発表してくれました。「最後までやりきる」を合言葉にがんばりましょう。

Photo

田皆字の心はひとつ「田皆字盆踊り大会」

8月15日(金),16日(土)の二日にわたり,田皆字盆踊り大会が行われました。15日には,精霊相撲大会も行われました。田皆字住民の心が一つになったとても楽しい祭りになりました。4

がんばりました!! 町水泳記録会

7月23日(水)に,町水泳記録会がありました。5・6年生が参加し,練習の成果を発揮すべく,懸命な泳ぎを見せてくれました。男子リレーは,見事一位に輝きました。

32

プールで大盛り上がり !PTA親子レクリエーション

7月12日(土)に,PTA親子レクリエーションを実施しました。プールでボール遊びをしたり,かき氷を食べたり,親子での楽しい思い出になりました。12


緑のカーテンプロジェクト

今年も,JAあまみ知名青壮年部・女性部の協力で,ヘチマ・ニガウリの苗を植えました。現在すくすく生長中です。収穫がとても楽しみです。

Photo_4

去年より記録が伸びた!!新体力テスト

5月初旬に,新体力テストを実施しました。自己ベストを目指して一生懸命取り組みました。測定結果は,今後の学習に生かします。Photo_2

自信をもって考動し,心の切り替えができる「田皆っ子」

児童総会で,今年度の児童目標を達成するための努力点を話し合いました。全児童が積極的に自分の考えを発表する姿が,とても素晴らしかったです。

Photo

ようこそ田皆小へ!一年生を迎える会

4月15日(火)に,1年生を迎える会がありました。1年生の3人はしっかりと自己紹介をすることができました。その後,全校児童で総務委員会の企画したレクリエーションを楽しみました。

Photo

Photo_2